読み上げる
  • 青
  • 黄
  • 黒
  • 標準
  • 背景色

  • 文字サイズ

    自動翻訳について

鹿角市 KAZUNO CITY


  • 市民の方へ
  • 事業者の方へ
  • 観光・物産
  • 産業・まちづくり
  • 教育・文化・スポーツ
  • 市制ガイド
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化財 > 指定文化財一覧 > 有形文化財(古文書) > 中野家諸御用留帳
  • つぶやく
  • share

中野家諸御用留帳

中野家諸御用留帳
全50冊

中野家諸御用留帳

市指定有形文化財(古文書)

指定日 昭和52年2月4日
所在地 花輪                 
所有者 個人                 


 盛岡藩重臣であった花輪南部中野家の諸御用留帳は、花輪地区に残された準公文書として出色のものである。

 この諸御用留帳の内容は、毎年恒例の正月行事に始まり、花輪通代官所からの御沙汰書、往復文書、願書はもとより預り同心及び町方村方支配地の動静、報告、願書、下達文書の覚などが控え書きされ、さらに出入りの給人にも触れている。

 このように中野家の役職体制とともに、内部事情だけでなく、年代が進むにつれて内外風雲急を告げる江戸時代末期の世情をうかがい知る上でも貴重な資料である。

 しかし、天保2年(1831)以前のものは焼失したといわれ、その後の年次にも欠本があることが惜しまれる。

 ※ 出色……他より一段とすぐれていること。 

このページに関する情報
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 文化財班
〒018-5292
秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0294
FAX:0186-30-1140
メールでのお問い合わせ >>

ページのトップへ

たんぽ小町の画像

  • 著作権
  • 免責事項
  • 個人情報の取り扱い
  • リンク
  • サイトマップ

鹿角市役所

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1  TEL 0186-30-0203(休日夜間は30-0699)  FAX 0186-30-1122  E-mail info@city.kazuno.lg.jp

Copyright Kazuno City. All Rights Reserved.