読み上げる
  • 青
  • 黄
  • 黒
  • 標準
  • 背景色

  • 文字サイズ

    自動翻訳について

鹿角市 KAZUNO CITY


  • 市民の方へ
  • 事業者の方へ
  • 観光・物産
  • 産業・まちづくり
  • 教育・文化・スポーツ
  • 市制ガイド
ホーム > 鹿角市について > 広報かづの > 広報かづのにAR(拡張現実)を導入
  • つぶやく
  • share

広報かづのにAR(拡張現実)を導入

「広報かづの」平成26年8月号 から、スマートフォンやカメラ付タブレット端末をかざすと写真が動き出す、AR(拡張現実)サービスを導入しました。
写真だけでは伝わりにくいイベントの様子などを動画で楽しむことができます。 

       オーラズマ再生画面 

初期設定の方法


1.アプリをインストールします。

 スマートフォンやタブレット端末に、無料アプリ「Aurasma(オーラズマ)」をインストールします。
  iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)端末は、App storeから、
  Android(アンドロイド)端末は、Google Playから
 「Aurasma(オーラズマ)」を検索し、アプリをインストールしてください。
 オーラズマ アプリ


2.インストールした「Aurasma(オーラズマ)」を起動します。

  起動画面           スキップ
 起動後、位置情報は「許可しない」を選択します。
 一番右のページまでスクロール(移動)し、画面右下の「Skip」を選択します。


3.鹿角市をフォロー(登録)します。

 検索画面           登録画面 
 カメラモードに切り替わりますので、画面下にある三角のロゴをタッチします。
 次に、画面下にある虫メガネマークをタッチし、検索欄に「鹿角市」と入力し検索します。
 すると画面のように、たんぽ小町ちゃんのマークが出てきますのでタッチ(選択)します。


 フォロー画面      
 右上の「フォローする」を選択すると「フォロー中」になります。
 これで登録となりましたので、広報かづののARをご覧いただけます。

利用方法

1.「Aurasma」アプリを起動します。
2.画面下の img1.gif?1?1?5 アイコンをタッチするとカメラモードになります。
 「広報かづの」の鹿角市ARマークが表示された写真にかざすと、動画が再生されます。
 鹿角市ARマーク 
  鹿角市ARマーク    

3.試してみましょう。下の写真(広報かづのH26.8月号記事)にスマートフォンをかざしてみてください。
      試行写真 

      ※動画再生中にダブルタップすることで、かざしたままでなくても再生されます。
         再度ダブルタップすると読み込み画面に戻ります。

利用にあたっての注意点

1.利用している端末や機種によって操作方法などが異なる、あるいは動作しない場合があります。
2.アプリケーションの利用は無料ですが、通信料が発生しますのでご注意ください。
3.事前の予告なく動画配信を終了する場合がありますのでご留意ください。また、アプリ自体の不具合などについては、市では対応しかねますのでご了承ください。

 

このページに関する情報
関連情報
  • 広報かづの 最新号
関連リンク
  • 広報かづの 平成26年度 (外部サイト)
アンケート
このページはお役に立ちましたか?




結果を見る >>
このページに関するお問い合わせ
政策企画課 政策推進班
〒018-5292
秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0205
FAX:0186-30-1122

ページのトップへ

たんぽ小町の画像

  • 著作権
  • 免責事項
  • 個人情報の取り扱い
  • リンク
  • サイトマップ

鹿角市役所

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1  TEL 0186-30-0203(休日夜間は30-0699)  FAX 0186-30-1122  E-mail info@city.kazuno.lg.jp

Copyright Kazuno City. All Rights Reserved.