読み上げる
  • 青
  • 黄
  • 黒
  • 標準
  • 背景色

  • 文字サイズ

    自動翻訳について

鹿角市 KAZUNO CITY


  • 市民の方へ
  • 事業者の方へ
  • 観光・物産
  • 産業・まちづくり
  • 教育・文化・スポーツ
  • 市制ガイド
ホーム > 市民の方へ > 子育て > 子ども未来センター
  • つぶやく
  • share

子ども未来センター

鹿角市子ども未来センター(鹿角市文化の杜交流館1階)では、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、ご家族みんなが子どもと一緒に楽しめるたくさんのメニューを用意しています。

また、子育てについての相談窓口『子育て総合案内所OGARE』も毎日、開設しています。気軽にお立ち寄りください。

未来センター

開館時間     午前9時から午後6時
休館日       年末年始(12月29日から1月3日)
利用料        無料
電話/FAX     0186-30-0855
住所        鹿角市花輪字八正時13
※授乳室があります。こちらは午後6時以降、コモッセの開館時間内は利用できます。

〈主な事業)

育児講座「子育てすくすく学校」

子育てのためになる様々な講座を毎月1回程度開催します。ファミリー・サポート・センターによる託児も利用できますので、安心してご参加ください。

Syabell~しゃべ~る~

ノーバディズ・パーフェクトプログラムの「完璧な人はいない」という考えに基づいて、参加する親自身が考えや意見を出し合う中で、お互いに抱えている悩みや不安を軽減する講座です。また、7回のセッションを通して参加者のつながりを深め、講座終了後も仲間として語り合ったり悩みを相談しあったりする関係を作ります。

〇年2回(1クール7回の連続講座) ※無料託児あり

妊婦のひろば「うみたの」

マタニティライフを有意義に過ごせるよう妊婦さんの仲間づくりや出産・子育ての不安を解消します。家族の参加も大歓迎です。

〇年4回 ※無料託児あり

サークル支援

サークル活動を通して、リフレッシュや仲間づくりをしませんか。サークルの立上げに関する相談もお受けします。

サークル名

対象者

はなまるキッズ 花輪・尾去沢・八幡平地区の子どもと保護者
すっとんさーくる 十和田地区の子どもと保護者
くびれてみヨ~ガ(ヨガ)
市内の0歳~小学校6年生までの子どもの保護者
ぬいっコレッスン1(手芸)
ぬいっコレッスン2(手芸)
コシエルくらぶ(物つくり いろいろ)
Holidayサークル(働く親)

お手紙の会(絵手紙ほか)

ママのおしゃべりクッキング

ちびっこまなびっこ

りらっくBa~

市内の子育て中の祖父母


このページに関する情報
関連リンク
  • ホームページ「くすくすぱーく」 (外部サイト)
このページに関するお問い合わせ
福祉課 子育て支援班 (福祉保健センター内)
〒018-5201
秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0235
FAX:0186-22-2044
メールでのお問い合わせ >>

ページのトップへ

たんぽ小町の画像

  • 著作権
  • 免責事項
  • 個人情報の取り扱い
  • リンク
  • サイトマップ

鹿角市役所

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1  TEL 0186-30-0203(休日夜間は30-0699)  FAX 0186-30-1122  E-mail info@city.kazuno.lg.jp

Copyright Kazuno City. All Rights Reserved.