更新日:2021年11月15日

令和5年度鹿角市放課後児童クラブ入所申込みについて

令和5年4月からの放課後児童クラブの入所申込みについて

令和5年度放課後児童クラブへ入所を希望する児童の申込みについてご案内します。

利用期間

令和5年4月1日(土曜日 )~ 令和6年3月31日(日曜日)

対象児童

鹿角市が設置する小学校に就学している1~6年生の児童

申込書提出先

すこやか子育て課こども家庭応援班 (鹿角市福祉保健センター内)
子ども未来センター (文化の杜交流館コモッセ内)

  • 申請書等の各様式は、こちらのホームページからダウンロードするか、上記の提出先にも備えています。
  • 子ども未来センターでは、土曜日・日曜日・祝祭日も申込みを受け付けます。
  • 入所希望者が多数いるときは、入所出来ない場合がありますのでご了承ください。
  • 利用の可否については決定次第、文書にてお知らせします。

放課後児童クラブについて

放課後児童クラブとは…就労、疾病、介護等の理由で、放課後や長期休暇等に保護者が家庭にいない児童を預かり、集団生活や遊びを通して児童の健全育成を図るとともに、保護者の子育てを支援します。

実施場所

実施場所一覧

児童クラブ名 場所 電話番号 小学校区
 花輪児童クラブ

 花輪児童クラブ

花輪字下花輪12

 23-2026 花輪小学校区
関連ファイルのダウンロード「入所案内」参照
 まちなか児童クラブ

旧村木小児科内科医院

花輪字上中島118

 23-2022

 柴平児童クラブ

旧平元小学校

花輪字源田平6-1

 25-3277 柴平小学校区
 尾去沢児童クラブ

 尾去沢小学校内

尾去沢字上山201-1

 23-7557 尾去沢小学校区

大湯児童クラブ

旧わかば保育園

十和田大湯字上ノ湯61-3

 37-4157 大湯小学校区
 十和田児童クラブ

 十和田小学校内

十和田毛馬内字上新田1-1

 35-3967 十和田小学校区
関連ファイルのダウンロード「入所案内」参照
十和田わくわく児童クラブ

旧北都銀行毛馬内支店

十和田毛馬内字城ノ下7-9

 35-2666
 八幡平児童クラブ

 八幡平小学校内

八幡平字長嶺川原1

 34-2666 八幡平小学校区

 

 

開所時間

開所時間一覧

【平日】

【土曜・学校振替休業日】

【長期休業日】

放課後-19時

7時45分-19時

7時45分-19時

対象児童

保護者等が次の利用条件に該当する児童

対象児童一覧
利用条件 利用期間
1.就労 当該年度の3月31日まで
雇用期間が決まっている場合は、雇用期間の最終日まで  
2.介護 当該年度の3月31日まで
3.障害・疾病 当該年度の3月31日まで
4.災害復旧 当該年度の3月31日まで
5.出産 産前8週産後8週間
6.就学・職業訓練 卒業(修了)予定日の属する月の月末まで
この記事に関するお問い合わせ先

すこやか子育て課 こども家庭応援班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0235 ファックス:0186-30-1257
お問い合わせはこちらから