更新日:2022年09月13日

高齢者宅への見守り電話の導入を支援します

内容

見守り電話は、身体の異常などの緊急通知や安否を、離れて暮らすご家族など登録先にお知らせする電話機器です。

鹿角市では、在宅で生活している高齢者の見守りや緊急時の対応を充実させるため、在宅で生活する高齢者が見守り電話を購入する際にその購入費用の一部をクーポン券として助成しています。

対象者

鹿角市内に住所があり、在宅生活をしている方でどちらかに該当する方

1.65歳以上の一人暮らし

2.65歳以上の高齢者のみの世帯※

※身体障がい者手帳、療育手帳または精神保健福祉手帳をお持ちの65歳未満の方と暮らしている場合を含みます。

助成額

 1万5千円 (クーポン券)

 

見守り電話設置までの流れ

1.市に申請書を提出します。

2.決定通知書とクーポン券が郵送で届きます。

3.クーポン券を使って、登録販売店(下記)で対象機種を購入します。

  購入代金のうち、クーポン分を超える分は、申請者が販売店に直接お支払いください。

4.登録販売店が購入した製品の設置・設定を行います。

注意事項

●決定前に購入した場合や、登録販売店以外のお店で購入された場合は助成の対象となりませんのでご注意ください。事後申請の受付はしておりません。

●利用申請は、毎年度2月末日で締め切りいたします。

●発行されたクーポン券の有効期限はその年度の3月末日までです。

●この事業は1世帯1回まで利用可能です。

利用申請について

・申請は鹿角市あんしん長寿課窓口(鹿角市福祉保健センター内)で受付しています。

登録販売店(令和5年4月1日現在)

登録販売店一覧
登録事業者名 電話番号 住所

小舘電気商会

0186-35-3070 鹿角市十和田毛馬内字城ノ下59

スゴウデンキ

0186-23-7314 鹿角市花輪字下花輪59

タカヤ電工舎

0186-23-3363 鹿角市花輪字寺ノ後37-3

電器倶楽部やまびこ

0186-22-1856 鹿角市花輪字小坂16-2

登録事業者は、今後変更・追加する場合があります。

市内に本店や営業所等があれば、登録販売店として随時登録できます。

登録を希望する場合は、あんしん長寿課までお問い合わせください。

助成対象機種(令和5年4月1日現在)

助成対象機種一覧
対象機種

1.シャープ JD-AT82CE または同シリーズ商品

2.シャープ JD-AT90CL または同シリーズ商品

3.シャープ JD-AT95CL または同シリーズ商品

4.シャープ DZ-EC100(上記1~3付属品)

対象機種は今後変更・追加する場合があります。 

この記事に関するお問い合わせ先
あんしん長寿課 高齢者支援班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0234 ファックス:0186-30-1257
お問い合わせはこちらから