Webけんしん予約(子宮がん検診、乳がん検診、サンキュー健診)
サンキュー健診、子宮がん・乳がん検診の予約ができます
上記検診(健診)は、インターネットから予約が可能です。
下の画像をクリックすると予約サイトへ移動します。
40歳以上の子宮がん・乳がん検診は、偶数年齢(令和6年4月1日時点の年齢で偶数年齢)の方のみ対象となります。(41歳を除く。)
※20~39歳の子宮がん検診は毎年受診できます。
URL:https://www.aitel-reservation.jp/kazunocity-akita/
- 土日祝日でも24時間申し込みが可能です。(システム機器の保守点検時などを除く)
- ご利用にはアカウントの作成が必要となります。
※ 注意事項 ※
(1)予約の際にはアカウント登録が必要となりますので、1つのメールアドレスで1名分の予約となります。(複数名を予約したい場合は、複数のアドレスでアカウント登録するか、電話予約をご利用ください。)
(2)ご希望の検診日(会場)が表示されない場合は、次のいずれかが想定されます。
- 当該検診日(会場)が、すでに定員に達している。(先着による定員制ですので、定員に空きがある日程のみ表示されます。)
- 当該検診日(会場)で、受診希望の検診すべてを行っていない。(会場によって実施される検診は異なります。実施されない検診を1つでも選択している場合はその会場は表示されません。例えば、いけがみレディースクリニックで子宮がん検診を受けたい場合は、子宮がん検診のみ選択して再度検索してみてください。)
(3)予約の変更やキャンセルは検診日の3週間前まで手続きが可能です。それ以降は電話連絡のみとなります。連絡先(すこやか子育て課健康づくり班:電話0186-30-0119)
(4)推奨ブラウザは、GoogleChrome、MicrosoftEdge、MozillaFirefox、Safariの最新版です。
(5)ご利用になる際、kenkou-kazuno@aitel-reservation.jpからメールが自動送信されます。メールが受信できるようあらかじめ設定をお願いします。
(6)予約申し込み後に、「予約仮受付のお知らせ」メールを送信します。その後、内容を審査して予約可否についてのメールを後日送信します。(概ね申込日の2日から3日後(土日祝日および年末年始を除く))
(7)登録後、1週間経過してもメールが届かない場合は、お問い合わせください。
サンキュー健診(39歳以下の健康診断)
【対象】 19歳~39歳(昭和59年4月2日~平成17年4月1日生)
【検査内容】 診察、身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図検査など
【料金】 1,000円
【日程】
子宮がん検診
【対 象】 20歳以上の女性(40歳以上は偶数年齢の女性)
【検査内容】 視診、内診、子宮頸部細胞診、超音波検査
※超音波検査のみの受診はできません。
【料 金】 2,000円 ※21~35歳(昭和63年4月2日~平成15年4月1日生)は無料
【場 所】いけがみレディースクリニック、かづの厚生病院
◆いけがみレディースクリニック
【検診期間】6月1日(木曜日)~2月10日(土曜日)
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 1日の定員 |
10:00~10:30 | - | - | - | - | - | 〇 |
午前・午後 各5人 |
10:00~11:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | |
15:30~17:00 | 〇 | 〇* | - | 〇 | 〇 | - |
*…毎月第1火曜日は休診です。
◆かづの厚生病院 ※かづの厚生病院は日程が変更になる可能性があります。
【検診期間】6月1日(木曜日)~2月9日(金曜日)
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 1日の定員 |
7:50~8:00 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - | 3~5人 |
8:50~9:00 | - | - | - | - | 〇 | - |
乳がん検診
【対 象】 40歳以上の偶数年齢の女性(41歳も受診可)
【検査内容】 マンモグラフィ撮影
【料 金】
〇40~48歳・・・2,000円
※41~42歳(昭和56年4月2日~昭和58年4月1日生)および
44歳(昭和54年4月2日~昭和55年4月1日生)は無料
〇50歳以上・・・1,400円
【場所】かづの厚生病院、十和田市民センター、コモッセ
◆かづの厚生病院 ※かづの厚生病院は日程が変更になる可能性があります
午前の検診 ※マンモグラフィ撮影時の技師は男性の場合もあります。
【検診期間】 6月1日(水曜日)~2月9日(金曜日)
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 1日の定員 |
7:50~8:00 | 〇 | 〇* | 〇 | 〇 | - | - | 3~5人 |
8:50~9:00 | - | - | - | - | 〇 | - |
*…火曜日は子宮がん検診と同時受診することができません。
午後の検診 ※マンモグラフィ撮影時の技師は男性の場合もあります。
検診日 | 受付時間 | 定員 |
6月13日(火曜日) |
1回目:13:15~13:30 2回目:14:15~14:30 |
各時間5人 (合計10人) |
7月11日(火曜日) | ||
8月8日(火曜日) | ||
9月12日(火曜日) | ||
10月10日(火曜日) |
◆集団検診(秋田県総合保健事業団)
会場 | コモッセ | 十和田市民センター | 定員 | |
日時 時間 |
10月31日(火曜日) | 11月1日(水曜日) | 11月2日(木曜日) |
各時間 15人 |
10:00~10:30 | ― | 〇 | 〇 | |
10:30~11:00 | ― | 〇 | 〇 | |
13:00~13:30 | ― | 〇 | 〇 | |
13:30~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |
14:00~14:30 | 〇 | ― | ― | |
16:30~17:00 | 〇 | ― | ― | |
17:30~18:00 | 〇 | ― | ― |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年05月23日