傷病手当金について(新型コロナウイルス感染症関連)
新型コロナウイルス感染症に感染し、または感染が疑われる症状がある場合において、労務に服することができず、給与等の全部または一部を受け取ることができない場合、傷病手当金を支給します。
国民健康保険の傷病手当金について
対象者 (以下(1)~(4)すべてを満たす方)
(1)鹿角市国民健康保険に加入していること。
(2)新型コロナウイルス感染症に感染し または 感染が疑われる症状(※1)があったこと。
( ※1)結果として感染していなかった場合も含む。
(3)(2)の療養のため、労務に服することができない期間(※2)がある。
(※2)3日間連続して仕事を休み、4日目以降も休んだ日があり、
4日目以降に休んだ日が令和2年1月1日から令和5年5月7日までの間に属すること。
(4)(3)の期間中、給与等の全部または一部が支給されないこと。
ダウンロード(国民健康保険)の傷病手当金概要チラシでも対象者の確認をすることができます。
支給対象期間
労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日(4日目以降)から、労務に服することができない期間のうち就労を予定していた日数。
(※)もともと休暇の予定だった日は「就労を予定していた日」には当てはまりません。
支給額
支給額=(直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数) × 2/3 × 日数
※1日あたりの支給額には上限があります。
※給与等が一部支払われている場合や、休業補償等を受けることができる場合は、
支給額が減額されたり支給されないことがあります。
必要書類
(1)傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)
(2)就労証明書(事業主記入用)
(3)意見書(医療機関記入用)
※医療機関を受診せず体調が改善した場合、(3)は不要です。
※申請書の内容に応じて、他の書類が必要となる場合もあります。
申請方法
市民課窓口または各支所、及び郵便にて申請を受け付けます。
感染拡大防止のため、不明な点は事前に電話にてお問い合わせいただいた上で、提出のみでのご来庁にご協力ください。
ダウンロード(国民健康保険)
PDF_傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)ダウンロード (PDFファイル: 121.0KB)
PDF_就労証明書(事業主記入用)ダウンロード (PDFファイル: 107.8KB)
PDF_意見書(医療機関記入用)ダウンロード (PDFファイル: 95.0KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年08月02日