スマート申請(証明書等のオンライン申請)のご案内
令和4年5月1日からサービス開始!
住民票の写しや所得証明書などの各種証明書を市役所の窓口に出向かなくても、スマートフォンやパソコンから「いつでも」「どこからでも」申請を行うことができます。
スマート申請とは
スマートフォンから、マイナンバーカードによる本人確認を行い、クレジット決済で料金の支払いをしていただくと、請求した証明書を郵送でお届けします。
申請可能な証明書等について
現在スマート申請から受付可能な証明書等は以下のとおりです。
証明書の種類 | 申請できる方 | 交付手数料(一通) | 申請ページ | 担当課 |
住民票の写し |
鹿角市に住民登録している方 本人または同一世帯員分を請求できます ※住民票コードは記載されません |
200円 | 住民票の写し(外部リンク) | 市民課 戸籍年金班(0186-30-0221) |
戸籍謄本・抄本 |
鹿角市に本籍のある方 |
450円 | 戸籍謄本・抄本(外部リンク) | 市民課 戸籍年金班(0186-30-0221) |
身分証明書 |
鹿角市に本籍のある方 |
200円 | 身分証明書(外部リンク) | 市民課 戸籍年金班(0186-30-0221) |
所得証明書 |
1月1日現在で鹿角市に住民登録している方 |
200円 | 所得証明書(外部リンク) | 税務課 課税班(0186-30-0213) |
課税証明書 |
1月1日現在で鹿角市に住民登録している方 |
200円 | 課税証明書(外部リンク) | 税務課 課税班(0186-30-0213) |
所得・課税証明書 |
1月1日現在で鹿角市に住民登録している方 |
200円 | 所得・課税証明書(外部リンク) | 税務課 課税班(0186-30-0213) |
※別途、郵送料がかかります。
利用する際に必要なもの
1.マイナンバーカード
本人確認のために利用します。マイナンバーカード交付時に設定した署名用電子証明書暗証番号(6桁以上の英数字のパスワード)が必要です。
2.クレジットカード
交付手数料および郵送料の納付に利用します。(VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners Clubに対応)
3.スマートフォン
サービスの利用には、電子証明書を読み取るための無料の専用アプリ(Graffer Identity)をスマートフォンに事前にインストールする必要があります。
※お持ちのスマートフォンがマイナンバーカードを読み取れるかは、下記リンク先でご確認ください。
マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧(外部サイト)
利用する際の注意事項
請求後のキャンセルについて
申請時に届く「請求完了のお知らせ」メールに記載されたURLにアクセスし、申請画面詳細から取り下げを行ってください。
ただし、ステータスが「処理中」や「完了」となっている場合には、取り下げができませんのでご注意ください。
受信メールの設定について
迷惑メール等の設定を行っていると、「請求完了のお知らせ」などのメールが受信できない場合があります。
「@mail.graffer.jp」のドメインを受信できるように設定してください。
受け取りまでの期間について
申請受付からお手元に届くまで1週間程度かかる場合がありますので、お急ぎの場合はコンビニ交付をご利用ください。
オンライン手続きシステムについて
鹿角市では、オンライン手続きシステムについて、株式会社グラファーとのサービス利用契約により、同社のサービスを利用しています。 サービス提供事業者である株式会社グラファーは、本サービスの利用にあたって入力された個人情報等を保有します。詳細は利用規約(下記「関連ファイルのダウンロード」より「利用規約」をご確認ください。)及びプライバシーポリシー(外部サイト)(個人情報の取り扱いについて3.1「直接書面で取得する個人情報の利用」)をご確認ください。
ご利用にあたっては利用規約(下記「関連ファイルのダウンロード」より「利用規約」をご確認ください。)に同意の上、ご利用ください。
鹿角市の本サービスは、鹿角市とサービス利用契約を締結している株式会社グラファーのサービスであるため、ドメイン名は「ttzk.graffer.jp」となっています。
よくあるご質問
指定納付受託者
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定に基づき、指定納付受託者を次のとおり指定しました。
1.事業者の名称および所在地
SBペイメントサービス株式会社
東京都港区海岸1丁目7番1号
2.歳入の種類
株式会社グラファーが提供するGrafferスマート申請を利用して納付される証明書発行手数料及び諸収入
3.指定期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年05月01日